会社概要・沿革 | ||
〔名 称〕 | 末松工業株式会社 | |
〔本 社〕 | 〒513-0816 三重県鈴鹿市南玉垣町6299番地 TEL 059(382)5212 FAX 059(382)5788 E-mail:info@spiralsk.com |
|
〔上田工場〕 | 三重県鈴鹿市上田町669番地 TEL 059(374)3280 |
|
〔代表取締役〕 | 末松義章 | |
〔資本金〕 | 10,000,000円 | |
〔創 立〕 | 昭和43年4月 | |
〔経 歴〕 | 昭和43年4月 | 鈴鹿市算所3丁目9番33号において 末松板金個人創業 |
昭和46年4月 | 事業拡大に伴い法人組織に変更 社名 末松工業株式会社 資本金 1,000,000円 |
|
昭和49年10月 | 末松工業株式会社の資本金を4,000,000円に増資。 | |
昭和53年8月 | 技術提携関係にあった、有限会社仲見鉄工所へ資本参加事業拡大図る。(機械加工業) | |
昭和54年4月 | 有限会社仲見鉄工所 代表取締役に、末松章吾就任 |
|
昭和54年4月 | 末松工業株式会社移転 所在地 鈴鹿市南玉垣町6299番地 |
|
平成8年3月 | 末松工業株式会社の資本金を 10,000,000円に増資 |
|
平成12年 | 上田工場竣工 | |
平成28年11月 | 代表取締役末松章吾退任にて会長へ 新代表取締役に末松義章就任 |
|
〔営業品目〕 | 1)板金工事 2)空調・集塵ダクト工事 3)ステンレス加工 4)軽量鉄骨の組立加工 5)前各号に付帯する業務 6)スパイラルダクト製造販売 (上記に関する附属部品の製造販売) 7)土木用円形型枠 8)不動産業務(リース) |
|
〔主な取引銀行〕 | 三重銀行平田駅前支店、第三銀行平田駅前支店 | |
〔資格業務〕 | 1級板金技能士(健板第26号) アーク溶接士 D91781 JiS23801 N-2F アーク溶接の業務講習会 ガス溶接の業務講習会 職業訓練指導員 第559号 酸素欠乏作業の講習済 昭和50年2月7日 安全推進委員<労>第8193号 玉掛け業務の講習会 自由研削業務の講習会 建設業許可登録 鋼構造物工事業 三重県知事(搬)52第1561号 |